ヒメアンドンクラゲの卵・プラヌラ・ポリプ
卵の赤道上に眼点が続いている、卵の段階から明るさを知る必要が有るのか?
【動画】YouTube 卵塊
コマ撮りをして、900倍速で見てみると卵がぐるぐる回っている。
そのうちにプラヌラがハッチアウトしてくる。
【動画】YouTube プラヌラ
見辛いが、プラヌラは進行方向を軸にして回転しながら泳いでいる。
プラヌラには、卵の時からの眼点が有る。
ヒメアンドンクラゲのプラヌラ
卵の段階でよく見えた眼点は、プラヌラになってもはっきり見える位置にある、クラゲの幼生の段階で出来るのかと思っていたが、何の為だろうか?
【動画】YouTube Planula of
Carybdea sivickisi
BGM: R3 Music Box 未来へ/Kiroro【オルゴール】
https://www.youtube.com/watch?v=hW7YZ5A4L2g&list=PUTViq1SXc_PNdWB9BlZpvqA&index=118
他のクラゲと比べて、よく動くプラヌラです、特に水中の上下方向に動くので、ピントが合せ辛いですが、回転しながら進んでいるのが解るでしょうか?
一次ポリプだと思いますが、とにかく小さいです。
【動画】YouTube Polyp of
Carybdea sivickisi
BGM: R3 Music Box departure!/小野正利【オルゴール】 (アニメ「HUNTER×HUNTER」OP)
https://www.youtube.com/watch?v=sW0Cl6TLCk4
ポリプも良く動きます、小さいので餌が良く解りません、何とか水中の微生物を食べて、もう少し大きくなる事を願っています。
何とか二次ポリプを見たいです、挑戦は続きます。